IT初心者の学習記録

30代IT初心者一児の母が独学でプログラミングを習得するまでの記録

イメージ力を鍛えたい

「私にはイメージ力が足りない!」

 

最近、これをめちゃくちゃ痛感しています。

 

progateをクリアしても、アプリ制作の教材を説明にしたがって進めていても、何となくいつもどこかモヤモヤ。

 

言葉としては理解できる。言いたいことも何となくわかる。言われている通りにやってはいる。

 

でも、頭の中に図が浮かんでいるかというと、浮かんでいないんですよね。

これって、つまり全然理解できていないっていうこと。

 

元々、私は言葉を図や絵のようにイメージするということをあまりやってこなかったので、苦手だなーとは思っていましたが、プログラミングをやっていくなら、これは超必須のスキルですよね。

 

目に見えない複雑なものを動かすわけだから、それなりに何がどうなっているのか、全体像や関係性、少なくとも自分が今書いているコードがどういう役割を担っているのかということが分からないと仕事にならないと思います。

 

とはいえ何となく今まで、ディレクトリ構造とかMVCとか、色々とふわふわ・モヤモヤしている部分があったものの、図に関しては、ググれば出てくるから、その都度調べればいいよね、と思っていました。


でも、さすがに今のままじゃまずいなと気付き、今日は色々とググって出てきた図を印刷して、そこに自分でいつも分からなくなる部分をどんどん書き込んでいって、その紙を手元におきながらコードを書いてみました。

 

すると、不思議なくらい、今までと比べ物にならないほど、すんなり頭に入ってきました。

 

なんで今までやらなかったんだ・・。

 

なんとなく、せっかくプログラミングをやっているのに、メモをわざわざ手書きでまとめるのってどうなんだろう。ネットでググった方が効率的だよね、みたいな考えがあったのかもしれません。

 

でも、少なくとも図解に関しては、苦手なら、絶対に書いてみた方がいい!

ネットに落ちてるものを活用して、そこに必要な情報を書き込むだけでも全然違いました。イメージするってこんなに大事だったんだ。。

 

いつも頭の中で、今はアプリ全体のどの部分を作っている、ということはもちろん分かるけど、それが、コードというものの分類になると、ディレクトリ構造が初心者にとっては複雑すぎて、あれ、どこに何を書くんだっけ。とごちゃごちゃになっていましたが、図を見ながらだと、すぐ「routes.rbでルーティングの設定をしよう」みたいなことが頭の中で整理できるようになりました。

 

本当に当たり前すぎる話かもしれませんが、プログラミングをする上でイメージ力がいかに大事かということを思い知ったので、これからはそこを意識しながらやっていこうと思います。

<追記>
自分で書いていて気付きました。
これってつまりロジックの部分じゃないのか。

教材をやるとき、最初にどういう流れになるかをイメージせず、ロジックなんて考えずにただ上から順に進めてきてしまっていました。

そりゃ、手打ちのコピペみたいな結果になるよね・・。

もちろん今の私に最初から正解を出せるわけはないけど、これじゃ、何のためにアプリ制作を練習しているのか分からない。

アプリの完成が目的じゃないのに、いつの間にか、考えているつもりで全然考えていなかったのかもしれないです。今更猛省・・。

 

この気付きと反省を活かし、次にアプリを作るときには、分からないなりにも、必ず最初にどういう流れになるのかイメージしてから取り組もう。

イメージ力とロジック。

机に大きく書いて貼っておこう。